
新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加傾向に転じており、
私達の生活の中でもより一層のコロナ対策が必要となっています。
特に肌寒く乾燥する冬の時期はウイルスが飛散しやすく、
マスクやフェイスシールドを日常的に使用されている方も多いのではないでしょうか?
圧倒的にマスクを使用されている方のほうが多くはありますが、マスクと違いフェイスシールドは鼻より上の目への飛沫も防げる、
隙間からのウイルスの侵入を防止できるなどのメリットがあり、注目を集めています。
しかしフェイスシールドの欠点として曇りやすいという点が挙げられます。
フェイスシールドが曇ってしまうと映画や演劇、スポーツなども見づらくなってしまいますし、
歩いていても気になってしまいますよね。
そこで、今日の記事ではこのフェイスシールドの曇り止めに有効な方法を紹介したいと思います。
フェイスシールドに小さな穴を開けて曇り止め
フェイスシールドのこめかみ部分に小さな穴を開けることによって、通気性を良くしてフェイスシールドを曇りにくくするという方法があります。
くれぐれもフェイスシールドの前面には穴を開けないようにしてくださいね(^_^;)
その他の方法としては、あらかじめ曇り止め防止のスプレーをフェイスシールドの内側につけておくという方法もあります。
こうした曇り止めスプレーはバイクなどに乗る方向けにホームセンターやネットショップなどで容易に手に入れることができますので、
フェイスシールドが曇って困っている方はぜひ試してみてくださいね!
また、最初から曇り止めの加工がされているフェイスシールドも販売されています。
オリジナルグッズ.jpではオリジナルフェイスシールドを製作可能
オリジナルグッズ.jpではマスクや眼鏡とも併用することのできるフェイスシールドをおひとつからお好きなデザインで製作することができます。
また、防曇加工もされておりますので、フェイスシールドを着用時も視界を損なう事はございません。
スポーツ観戦や映画鑑賞に、ストレスなく着用してウイルス対策もできるオリジナルフェイスシールドをぜひ制作してみてくださいね。
また、企業様や法人様向けにオリジナルグッズ.jpでは大ロットの割引制度があり、
個数が増えるに従ってよりお得なお値段でフェイスシールドを製作することができます。
企業名やロゴなどを入れてノベルティグッズを作るなど、ぜひ弊社を活用してみてください。